英単語辞典 for Beginners

英単語「citizen」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「citizen」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

citizen
意味市民、国民、住民、構成員、一員、居住者、公民、有権者、社会の一員

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「citizen」の意味と使い方

「citizen」は「市民、国民」という意味の名詞です。特定の国や都市に居住し、その社会の一員として権利と義務を持つ人を指します。また、共同体の一員としての自覚や責任を持つという意味合いも含まれます。

「citizen」を使ったフレーズ

「citizen」を使ったよく使われるフレーズは「citizen of the world(地球市民)」「law-abiding citizen(模範的な市民)」「concerned citizen(憂慮する市民)」などがあります。

「citizen」の類義語・同義語

citizenの類義語には「national」「subject」「resident」「inhabitant」などがあります。nationalは国籍を持つ人を指し、subjectは君主国の臣民、residentは居住者、inhabitantは居住者を意味しますが、必ずしも国籍を持つとは限りません。citizenは、国籍を持ち、権利と義務を有する国民を指す点で、これらの語とニュアンスが異なります。

「citizen」の反対語・対義語

「citizen」の反対語には「alien」「foreigner」などがあります。これらは、特定の国に国籍を持たない、または居住権を持たない外国人を指します。また、「immigrant」も、移住者という意味で、必ずしも市民権を持つとは限らないため、反対語として捉えられる場合があります。

英単語「citizen」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。