英単語辞典 for Beginners

英単語「cardboard」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「cardboard」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

cardboard
意味厚紙、ボール紙、段ボール、厚紙製の、ボール紙製の、段ボール製の

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「cardboard」の意味と使い方

「cardboard」は「厚紙、ボール紙、段ボール」という意味の名詞です。比較的厚く、丈夫な紙で、箱や仕切りなど様々な用途に使われます。リサイクル可能な素材としても知られています。

「cardboard」を使ったフレーズ

「cardboard」を使ったよく使われるフレーズは「cardboard box(段ボール箱)」「cardboard cutout(等身大パネル)」「flat as a cardboard(ペラペラ、面白くない)」などがあります。

「cardboard」の類義語・同義語

「cardboard」の類義語には「pasteboard」「paperboard」「corrugated fiberboard」などがあります。pasteboardは厚紙全般を指し、paperboardは比較的薄い厚紙、corrugated fiberboardは段ボールを意味します。

「cardboard」の反対語・対義語

「cardboard」の反対語には「metal」「wood」「plastic」などがあります。これらは段ボールの持つ柔軟性や軽さとは対照的に、硬くて丈夫な素材を指します。段ボールが一時的な梱包材として使われるのに対し、これらの素材はより耐久性のある製品に使われることが多いです。

英単語「cardboard」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。