英単語「capsule」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
capsule
意味小容器、カプセル剤、宇宙船の乗員室、核心部、要約、凝縮されたもの
意味小容器、カプセル剤、宇宙船の乗員室、核心部、要約、凝縮されたもの
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「capsule」の意味と使い方
「capsule」は「小さなカプセル」という意味の名詞です。薬を飲む際に使用するゼラチンなどの容器や、宇宙船の乗員室、小型で密閉された容器などを指します。また、要約や凝縮された情報という意味でも用いられます。
「capsule」を使ったフレーズ
「capsule」を使ったよく使われるフレーズは「vitamin capsule(ビタミンカプセル)」、「time capsule(タイムカプセル)」、「capsule hotel(カプセルホテル)」などがあります。
「capsule」の類義語・同義語
「capsule」の類義語には「pill」「tablet」「lozenge」などがあります。これらは全て、薬や栄養補助食品などを摂取しやすいように小型に固めた形状を指します。ただし、「lozenge」は通常、口の中でゆっくり溶かして使用するトローチのようなものを指すことが多いです。
「capsule」の反対語・対義語
「capsule」の反対語には「bulk」「unpackaged」などがあります。capsuleは、内容物を保護・封入する小さな容器を指しますが、bulkは包装されていない大量の状態、unpackagedは包装されていない状態を意味し、capsuleの持つ「個別に包装された」という概念と対照的です。
英単語「capsule」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。