英単語辞典 for Beginners

「brute」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

brute」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

brute
意味獣、野獣、残忍な人、力ずくの、理性を欠く、手荒な、乱暴な
発音記号/ˈbɹut/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「brute」の意味と使い方

「brute」は「残忍な人、野獣」という意味の名詞です。また、「理性のない、動物的な」という意味の形容詞としても使われ、力任せの、手荒な、無慈悲な行為や人を指す場合もあります。

「brute」を使ったフレーズ

「brute」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

brute force(蛮力、強引な力)
brute strength(怪力、暴力的な力)
brute fact(残酷な事実、明白な事実)
a brute of a man(いかつい男、粗野な男)
like a brute(獣のように、粗暴に)
brute animal(野獣、獣)
treat someone like a brute(人を獣のように扱う)
a brute creation(粗野な作品、未完成の作品)
brute nature(野性、自然の力)
a brute reality(残酷な現実)
brutish behavior(獣のような行動、粗暴な振る舞い)
brutish strength(獣のような力、圧倒的な力)

「brute」を使ったよく使われるフレーズは「brute force(総当たり攻撃、力ずく)」、「brute strength(腕力、怪力)」などがあります。

「brute」の類義語・同義語

「brute」の類義語には「savage」「beast」「animal」「violent」「ferocious」などがあります。これらは、残忍で野蛮な性質や、理性や知性の欠如を強調する言葉として使われ、「brute」と同様に、人や行動を非難する際に用いられます。

「brute」の反対語・対義語

「brute」の反対語には「gentle」「civilized」「refined」などがあります。これらはそれぞれ、bruteが持つ粗暴さ、未開さ、洗練の欠如といったニュアンスを打ち消す意味合いを持ちます。