英単語「bronze」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
bronze
意味青銅、青銅色の、青銅製の、青銅色にする、青銅像、ブロンズメダル
意味青銅、青銅色の、青銅製の、青銅色にする、青銅像、ブロンズメダル
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「bronze」の意味と使い方
「bronze」は「青銅」という意味の名詞です。銅を主成分とし、スズなどを加えた合金で、美しい光沢と鋳造のしやすさから、彫刻や美術工芸品、硬貨などに用いられます。また、ブロンズ像やブロンズメダルなど、青銅で作られたものや、その色合いを表す形容詞としても使われます。
「bronze」を使ったフレーズ
「bronze」を使ったよく使われるフレーズは「bronze medal(銅メダル)」「bronze age(青銅器時代)」「go for bronze(銅メダルを狙う、3位を目指す)」などがあります。
「bronze」の類義語・同義語
「bronze」の類義語には「copper alloy」「brass (亜鉛の含有量が多い場合)」「gunmetal (強度が必要な場合)」などがあります。これらは全て銅を主成分とする合金で、bronzeは特に錫との合金を指しますが、用途や成分比率によって呼び方が変わります。
「bronze」の反対語・対義語
「bronze」の反対語には「gold」「silver」などがあります。これらはそれぞれ金、銀を意味し、ブロンズ(青銅)よりも価値が高い金属として、順位や価値付けにおいて対比的に用いられます。
英単語「bronze」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。