英単語「broaden」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
broaden
意味広げる、拡大する、広くなる、大きくする、増す、豊かにする、深める
意味広げる、拡大する、広くなる、大きくする、増す、豊かにする、深める
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「broaden」の意味と使い方
「broaden」は「広げる、拡大する、広くする」という意味の動詞です。範囲、知識、理解などを物理的または抽象的に広げることを指し、対象をより広く、大きく、包括的にすることを意味します。
「broaden」を使ったフレーズ
「broaden」を使ったよく使われるフレーズは「broaden one’s horizons(視野を広げる)」「broaden one’s understanding(理解を深める)」「broaden the scope(範囲を広げる)」などがあります。
「broaden」の類義語・同義語
「broaden」の類義語には「expand」「widen」「extend」「increase」「enlarge」などがあります。expandは範囲や規模を広げる、widenは幅を広げる、extendは距離や期間を伸ばす、increaseは量や程度を増やす、enlargeは大きくするという意味合いで、それぞれbroadenの持つ「広げる」という核となる意味と共通点があります。
「broaden」の反対語・対義語
「broaden」の反対語には「narrow」「restrict」「limit」などがあります。narrowは幅を狭める、restrictは制限する、limitは限定するという意味で、いずれも広げるという意味のbroadenとは反対の概念を表します。
英単語「broaden」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。