英単語辞典 for Beginners

英単語「blueprint」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「blueprint」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

blueprint
意味青写真、設計図、計画、構想、青写真のようなもの、詳細な計画、将来の計画、行動計画、手本、原型

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「blueprint」の意味と使い方

「blueprint」は「青写真、設計図」という意味の名詞です。建築や工学分野で用いられることが多く、詳細な計画や構想を示すものとして、比喩的にも使われます。将来の計画や戦略を具体的に示す際に用いられることもあります。

「blueprint」を使ったフレーズ

「blueprint」を使ったよく使われるフレーズは「a blueprint for (success/change)」「青写真、計画(成功/変化のための)」、「the blueprint for (something)」「(何か)の設計図、計画」、「follow the blueprint」「計画に従う」などがあります。

「blueprint」の類義語・同義語

「blueprint」の類義語には「plan」「design」「scheme」「layout」「prototype」などがあります。planは計画、designは設計、schemeは計画や陰謀、layoutは配置図、prototypeは試作品といった意味合いで、blueprintが示す青写真、設計図、計画といった意味と重なる部分があります。

「blueprint」の反対語・対義語

「blueprint」の反対語には「improvisation」「ad-lib」「unplanned」などがあります。blueprintは詳細な計画や設計図を意味するため、反対語は即興や計画性のない状態を表す言葉が該当します。

英単語「blueprint」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。