英単語辞典 for Beginners

英単語「bliss」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「bliss」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

bliss
意味至福、無上の喜び、この上ない幸福、歓喜、楽園

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「bliss」の意味と使い方

「bliss」は「至福、この上ない喜び」という意味の名詞です。極上の幸福感や、満ち足りた喜びの状態を表し、日常的な幸せよりも強く、精神的な充足感や完璧な喜びを伴うニュアンスがあります。

「bliss」を使ったフレーズ

「bliss」を使ったよく使われるフレーズは「pure bliss(至福)」「marital bliss(結婚の幸福)」「ignorance is bliss(知らぬが仏)」などがあります。pure blissは純粋な幸福、marital blissは結婚生活の幸福を意味し、ignorance is blissは知らない方が幸せな場合があることを表します。

「bliss」の類義語・同義語

「bliss」の類義語には「joy」「ecstasy」「delight」「happiness」「felicity」などがあります。これらは全て至福や大きな喜びを表す言葉で、程度の差やニュアンスの違いはあれど、深い満足感や幸福感を意味します。

「bliss」の反対語・対義語

「bliss」の反対語には「misery」「suffering」「agony」などがあります。miseryは悲惨さ、sufferingは苦しみ、agonyは激しい苦痛を意味し、至福の状態であるblissとは対照的な、苦痛や不幸を表す言葉として用いられます。

英単語「bliss」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。