英単語辞典 for Beginners

英単語「bitter」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「bitter」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

bitter
意味苦い、つらい、痛烈な、厳しい、辛辣な、苦々しい、苦味のある

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「bitter」の意味と使い方

「bitter」は「苦い」という意味の形容詞です。味覚の苦さだけでなく、つらい経験や感情、厳しい寒さなどを表す際にも用いられます。また、辛辣な言葉や態度を指すこともあります。

「bitter」を使ったフレーズ

「bitter」を使ったよく使われるフレーズは「bitter taste(苦い味)」、「bitter cold(身を切るような寒さ)」、「bitter disappointment(深い失望)」、「bitter enemy(宿敵)」、「bitter truth(苦い真実)」、「bitter sweet(ほろ苦い)」などがあります。

「bitter」の類義語・同義語

bitterの類義語には「acrimonious」「resentful」「embittered」などがあります。acrimoniousは「辛辣な」、resentfulは「恨みに思う」、embitteredは「つらい思いをした」といった意味合いで、bitterが持つ苦味や不快感、恨みといった感情をより具体的に表現します。

「bitter」の反対語・対義語

bitterの反対語には「sweet」「pleasant」「delightful」などがあります。sweetは文字通り「甘い」という意味で、苦い味の反対を表します。pleasantは「心地よい」「楽しい」という意味で、苦い経験や感情の反対を表します。delightfulは「非常に楽しい」「愉快な」という意味で、bitterな感情や状況とは対照的な、喜びや満足感を強調します。

英単語「bitter」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。