英単語辞典 for Beginners

「betrayal」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

betrayal」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

betrayal
意味裏切り、背信、反逆、欺瞞、不信、辜負、密告、漏洩
発音記号/bɪˈtɹeɪəɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「betrayal」の意味と使い方

「betrayal」は「裏切り、背信」という意味の名詞です。信頼を寄せていた相手を欺いたり、約束や義務を破ったりする行為を指し、期待を裏切る行為全般を表します。

「betrayal」を使ったフレーズ

「betrayal」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

act of betrayal(裏切り行為)
feel betrayal(裏切りを感じる)
betrayal of trust(信頼の裏切り)
deep betrayal(深い裏切り)
betrayal in friendship(友情の裏切り)
sense of betrayal(裏切り感)
betrayal by a friend(友人による裏切り)
betrayal and deception(裏切りと欺瞞)
betrayal in love(恋愛の裏切り)
betrayal wounds(裏切りの傷)

「betrayal」を使ったよく使われるフレーズは「a sense of betrayal(裏切られた感覚)」「a deep betrayal(深い裏切り)」「the ultimate betrayal(究極の裏切り)」「to betray someone’s trust(人の信頼を裏切る)」などがあります。

「betrayal」の類義語・同義語

「betrayal」の類義語には「treachery」「deception」「infidelity」「disloyalty」などがあります。treacheryは裏切り行為そのものを指し、deceptionは欺瞞、infidelityは不貞、disloyaltyは不誠実さを意味します。いずれも信頼を裏切る行為を表しますが、ニュアンスが異なります。

「betrayal」の反対語・対義語

「betrayal」の反対語には「loyalty」「fidelity」「devotion」などがあります。これらはそれぞれ、裏切りとは対照的に、忠誠心、誠実さ、献身といった意味合いを持ち、信頼関係を維持し、約束や義務を果たすことを指します。