英単語「beg」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
beg
意味懇願する、請う、物乞いをする、ねだる、頼む
意味懇願する、請う、物乞いをする、ねだる、頼む
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「beg」の意味と使い方
「beg」は「懇願する」という意味の動詞です。助けや施しを求めたり、何かを切実に頼んだりする行為を表します。また、丁寧に頼むよりも、より強い感情や必要性が込められているニュアンスがあります。
「beg」を使ったフレーズ
「beg」を使ったよく使われるフレーズは「beg for mercy(命乞いをする)」「beg the question(論点先取の誤謬を犯す)」「I beg to differ(異議を唱えます)」などがあります。
「beg」の類義語・同義語
「beg」の類義語には「implore」「plead」「request」「solicit」「entreat」などがあります。imploreは懇願する、pleadは弁明する・嘆願する、requestは依頼する、solicitは求める・勧誘する、entreatは切願するという意味合いで、begと同様に何かを切実に求めるニュアンスを持ちます。
「beg」の反対語・対義語
「beg」の反対語には「offer」「give」「provide」「donate」などがあります。これらは「懇願する」という意味合いのbegとは逆に、「申し出る」「与える」「提供する」「寄付する」といった、自発的に何かを差し出す行為を表します。
英単語「beg」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。