英単語「balloon」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
balloon
意味気球、風船、膨らむ、増加する、誇張する、丸くする、球状にする
意味気球、風船、膨らむ、増加する、誇張する、丸くする、球状にする
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「balloon」の意味と使い方
「balloon」は「風船」という意味の名詞です。ゴムやビニールなどで作られた袋に空気やガスを詰めたもので、浮遊したり、装飾に使われたりします。また、比喩的に「(株価などが)急騰する」という意味の動詞としても使われます。
「balloon」を使ったフレーズ
「balloon」を使ったよく使われるフレーズは「balloon payment(一括払い)」、「balloon mortgage(風船型住宅ローン)」、「burst someone’s balloon(人の希望を打ち砕く)」などがあります。
「balloon」の類義語・同義語
balloonの類義語には「airbag」「bubble」「float」などがあります。airbagは安全装置のイメージが強く、bubbleはシャボン玉のような球体を指し、floatは水面などを漂うものを意味します。balloonはこれらの単語よりも、より気球や風船といった、空気を入れて膨らませるものを指すニュアンスが強いです。
「balloon」の反対語・対義語
「balloon」の反対語には「deflate」「collapse」「shrink」などがあります。deflateは風船から空気が抜ける様子、collapseは風船がしぼんで崩れる様子、shrinkは風船が小さくなる様子を表します。いずれも風船が膨らんだ状態から、その反対の状態になることを意味します。
英単語「balloon」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。