英単語辞典 for Beginners

「ballad」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

ballad」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

ballad
意味物語歌、バラッド、譚詩、叙事歌、民謡風の歌、感傷的な歌
発音記号/ˈbæɫəd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「ballad」の意味と使い方

「ballad」は「バラード、物語詩」という意味の名詞です。物語性のある詩や歌を指し、伝統的には民衆の口承によって伝えられた歌や、恋愛・冒険・悲劇などを主題とした叙情的な歌を含みます。

「ballad」を使ったフレーズ

「ballad」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

a ballad of(〜のバラッド)
a love ballad(ラブバラッド)
a folk ballad(フォークバラッド)
a power ballad(パワーバラッド)
sing a ballad(バラッドを歌う)
write a ballad(バラッドを書く)
listen to a ballad(バラッドを聴く)
the ballad of…(〜の物語)
a tragic ballad(悲劇的なバラッド)
a romantic ballad(ロマンチックなバラッド)

「ballad」を使ったよく使われるフレーズは「power ballad」「love ballad」「sing a ballad」などがあります。「power ballad」は、感情的なロックバラード、「love ballad」は愛をテーマにしたバラード、「sing a ballad」はバラードを歌うという意味です。

「ballad」の類義語・同義語

「ballad」の類義語には「song」「poem」「narrative poem」「folk song」「lay」などがあります。これらは全て、物語性や感情を込めた歌、詩、または物語を指す言葉であり、「ballad」が持つ、語りかけるような、または物語を伝える歌というニュアンスと共通点があります。

「ballad」の反対語・対義語

「ballad」の反対語には「satire」「lampoon」などがあります。balladが物語性のある叙情的な歌であるのに対し、satireやlampoonは風刺や嘲笑を目的とした作品を指します。balladが感情や物語を伝えるのに対し、これらは社会や人物を批判的に描写する点が対照的です。