「autonomy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
autonomy
意味自治、自主性、自律性、自己決定権
発音記号/əˈtɑnəmi/, /ɔˈtɑnəmi/
意味自治、自主性、自律性、自己決定権
発音記号/əˈtɑnəmi/, /ɔˈtɑnəmi/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「autonomy」の意味と使い方
「autonomy」は「自治、自主性、自律性」という意味の名詞です。他からの支配や干渉を受けずに、自分自身で物事を決定し、行動する状態を指します。個人や組織、国家などが持つ、独立した自己決定権や自由を意味する言葉として用いられます。
「autonomy」を使ったフレーズ
「autonomy」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
autonomy in decision-making(意思決定の自主性)
professional autonomy(職業上の自律性)
financial autonomy(財政的自立)
grant autonomy(自主性を与える)
exercise autonomy(自主性を発揮する)
loss of autonomy(自主性の喪失)
respect autonomy(自主性を尊重する)
threaten autonomy(自主性を脅かす)
professional autonomy(職業上の自律性)
financial autonomy(財政的自立)
grant autonomy(自主性を与える)
exercise autonomy(自主性を発揮する)
loss of autonomy(自主性の喪失)
respect autonomy(自主性を尊重する)
threaten autonomy(自主性を脅かす)
「autonomy」を使ったよく使われるフレーズは「grant autonomy(自治権を与える)」「exercise autonomy(自主性を行使する)」「lack autonomy(自主性がない)」「professional autonomy(専門職としての自主性)」「personal autonomy(個人の自主性)」などがあります。
「autonomy」の類義語・同義語
「autonomy」の類義語には「independence」「self-governance」「freedom」などがあります。independenceは他からの支配を受けない自立、self-governanceは自身を統治する自治、freedomは束縛からの解放を意味し、autonomyが持つ自己決定権や自主性のニュアンスと共通します。
「autonomy」の反対語・対義語
「autonomy」の反対語には「dependence」「subordination」「heteronomy」などがあります。dependenceは依存、subordinationは従属、heteronomyは他律を意味し、自己決定や自律を表すautonomyとは対照的に、外部からの影響や支配を受ける状態を示します。