「asylum」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
asylum
意味亡命、避難(所)、保護(施設)、精神病院
発音記号/əˈsaɪɫəm/
意味亡命、避難(所)、保護(施設)、精神病院
発音記号/əˈsaɪɫəm/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「asylum」の意味と使い方
「asylum」は「亡命、避難(所)」という意味の名詞です。政治的迫害などから逃れる人々が他国に保護を求めること、またはその保護を提供する場所を指します。精神病院や保護施設といった意味合いも持ちますが、現代では亡命の意味で使われることが多いです。
「asylum」を使ったフレーズ
「asylum」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
political asylum(政治亡命)
seek asylum(亡命を求める)
grant asylum(亡命を許可する)
asylum seeker(亡命希望者)
apply for asylum(亡命を申請する)
asylum application(亡命申請)
right of asylum(亡命の権利)
seek asylum(亡命を求める)
grant asylum(亡命を許可する)
asylum seeker(亡命希望者)
apply for asylum(亡命を申請する)
asylum application(亡命申請)
right of asylum(亡命の権利)
「asylum」を使ったよく使われるフレーズは「seek asylum」「political asylum」「grant asylum」などがあります。「seek asylum」は亡命を求める、「political asylum」は政治亡命、「grant asylum」は亡命を許可するという意味です。
「asylum」の類義語・同義語
「asylum」の類義語には「refuge」「shelter」「sanctuary」などがあります。refugeは避難、shelterは保護施設、sanctuaryは聖域といった意味合いで、いずれも危険や迫害から保護される場所や状態を指し、asylumと同様に亡命や難民保護の文脈で使用されます。
「asylum」の反対語・対義語
「asylum」の反対語には「expulsion」「deportation」「repatriation」などがあります。expulsionは追放、deportationは国外追放、repatriationは本国送還を意味し、いずれも保護を求める人々を強制的に排除する状況を表します。