英単語辞典 for Beginners

英単語「assortment」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「assortment」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

assortment
意味詰め合わせ、取り合わせ、分類、品揃え、寄せ集め、多種多様、アソートメント

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「assortment」の意味と使い方

「assortment」は「詰め合わせ、分類、品揃え」という意味の名詞です。様々な種類のものをごちゃ混ぜにした集まりや、特定の目的や基準で分類されたものを指します。また、店などの品揃えを表す際にも用いられます。

「assortment」を使ったフレーズ

「assortment」を使ったよく使われるフレーズは「a wide assortment of(幅広い品揃え)」「an assortment of colors(様々な色合い)」「a mixed assortment(詰め合わせ)」などがあります。

「assortment」の類義語・同義語

「assortment」の類義語には「variety」「selection」「mixture」「collection」「range」などがあります。これらは、様々な種類やタイプが混ざり合っている状態、またはそのように選ばれたものを指す言葉です。

「assortment」の反対語・対義語

「assortment」の反対語には「uniformity」「homogeneity」「singularity」などがあります。これらは、詰め合わせや分類されたものが多様性を持つ「assortment」とは対照的に、均一性、単一性、または類似性を意味します。

英単語「assortment」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。