英単語辞典 for Beginners

「assent」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

assent」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

assent
意味同意、賛成、承諾、承認、許可
発音記号/əˈsɛnt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「assent」の意味と使い方

「assent」は「同意、賛成」という意味の名詞・動詞です。名詞としては、意見や提案に対する承諾や同意を表し、動詞としては、それに同意する行為を示します。フォーマルな場面で使われることが多い単語です。

「assent」を使ったフレーズ

「assent」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

give assent(同意する)
tacit assent(暗黙の同意)
royal assent(国王の裁可)
general assent(一般的な同意)
with assent(同意を得て)
seek assent(同意を求める)
obtain assent(同意を得る)
unanimous assent(満場一致の同意)

「assent」を使ったよく使われるフレーズは「give assent (同意する)」「with one’s assent (~の同意を得て)」「tacit assent (暗黙の了解)」などがあります。

「assent」の類義語・同義語

「assent」の類義語には「agreement」「approval」「consent」「acceptance」「concurrence」などがあります。これらは全て、提案や意見に対して同意や賛成を示す意味合いを持ちます。微妙なニュアンスの違いはありますが、文脈によって置き換え可能です。

「assent」の反対語・対義語

「assent」の反対語には「dissent」「objection」「refusal」などがあります。dissentは意見や決定への不同意、objectionは反対意見や異議、refusalは拒否や拒絶を意味します。assentが同意や賛成を表すのに対し、これらはその反対の立場を示す単語です。