英単語「ascent」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
ascent
意味上昇、登坂、出世、向上、発展
意味上昇、登坂、出世、向上、発展
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「ascent」の意味と使い方
「ascent」は「上昇、登ること、出世、向上」という意味の名詞です。物理的な上昇だけでなく、地位や名声が上がること、技術や能力が向上することも指します。山などの地形を登る行為や、気球などが空へ昇っていく様子を表す際にも用いられます。
「ascent」を使ったフレーズ
「ascent」を使ったよく使われるフレーズは「the ascent of ~(~の台頭、~のぼりつめ)」、「make an ascent(登山する、上昇する)」、「a steep ascent(急な上り坂)」などがあります。
「ascent」の類義語・同義語
「ascent」の類義語には「climb」「rise」「elevation」「increase」「progress」などがあります。climbは文字通り登ること、riseは上昇、elevationは高さや地位の上昇、increaseは増加、progressは進歩や発展といった意味合いを持ち、文脈によってascent(上昇、向上)の様々なニュアンスを表現できます。
「ascent」の反対語・対義語
「ascent」の反対語には「descent」「decline」「fall」などがあります。「descent」は文字通り下降や降下を意味し、「decline」は減少や衰退、「fall」は落下や転落を指します。これらは、上昇や向上を意味する「ascent」とは反対の概念を表します。
英単語「ascent」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。