「artistic」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
artistic
意味芸術的な、美術の、芸術を好む、美的感覚に優れた、技巧的な、独創的な、趣のある
発音記号/ɑɹˈtɪstɪk/
意味芸術的な、美術の、芸術を好む、美的感覚に優れた、技巧的な、独創的な、趣のある
発音記号/ɑɹˈtɪstɪk/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「artistic」の意味と使い方
「artistic」は「芸術的」という意味の形容詞です。美術や芸術に関わる才能やセンスがあること、または美的感覚に優れ、創造性豊かな表現を指します。芸術作品のように美しく、技巧が凝らされている様子を表す際にも用いられます。
「artistic」を使ったフレーズ
「artistic」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
artistic talent(芸術的才能)
artistic skill(芸術的技能)
artistic expression(芸術的表現)
artistic license(芸術的自由)
artistic merit(芸術的価値)
artistically gifted(芸術的に才能のある)
artistically inclined(芸術的に傾倒した)
artistic temperament(芸術家気質)
artistic director(芸術監督)
artistic style(芸術様式)
an artistic masterpiece(芸術的傑作)
of artistic value(芸術的価値のある)
highly artistic(非常に芸術的な)
an artistic flair(芸術的才能)
artistic integrity(芸術的誠実さ)
artistic skill(芸術的技能)
artistic expression(芸術的表現)
artistic license(芸術的自由)
artistic merit(芸術的価値)
artistically gifted(芸術的に才能のある)
artistically inclined(芸術的に傾倒した)
artistic temperament(芸術家気質)
artistic director(芸術監督)
artistic style(芸術様式)
an artistic masterpiece(芸術的傑作)
of artistic value(芸術的価値のある)
highly artistic(非常に芸術的な)
an artistic flair(芸術的才能)
artistic integrity(芸術的誠実さ)
「artistic」を使ったよく使われるフレーズは「artistic talent(芸術的才能)」「artistic expression(芸術的表現)」「artistic style(芸術的スタイル)」「artistic license(芸術的自由、脚色)」などがあります。
「artistic」の類義語・同義語
「artistic」の類義語には「creative」「imaginative」「expressive」「aesthetic」「artful」などがあります。creativeは創造的な、imaginativeは想像力豊かな、expressiveは表現力豊かな、aestheticは美的感覚に優れた、artfulは技巧的な、といった意味合いで、文脈によってartisticの代わりに使うことができます。
「artistic」の反対語・対義語
「artistic」の反対語には「inaesthetic」「unartistic」「crude」「clumsy」などがあります。inaestheticは美的感覚に欠けること、unartisticは芸術的でないこと、crudeは未熟で洗練されていないこと、clumsyは不器用であることを意味し、それぞれ芸術的な才能や美しさ、洗練さといったartisticが持つ意味合いと対照的なニュアンスを表します。