英単語辞典 for Beginners

英単語「arc」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「arc」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

arc
意味弧、円弧、弓形、アーチ、放電、弧光、弧を描く、アーチ状にする

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「arc」の意味と使い方

「arc」は「弧、円弧、弓形」という意味の名詞です。また、電気などが放電する際の「アーク放電」という意味もあります。動詞としては、「弧を描く」や「弧状に動く」といった意味合いで使われます。

「arc」を使ったフレーズ

「arc」を使ったよく使われるフレーズは「electric arc(電気アーク)」、「story arc(物語の流れ)」、「arc of a circle(円の弧)」、「arc welding(アーク溶接)」、「emotional arc(感情の起伏)」などがあります。

「arc」の類義語・同義語

「arc」の類義語には「curve」「bend」「arch」「segment」などがあります。curveは一般的な曲線、bendは曲がる行為や場所、archはアーチ状の構造物、segmentは円弧の一部を指すことがあります。文脈によって適切な類義語を選ぶ必要があります。

「arc」の反対語・対義語

「arc」の反対語には「straight line(直線)」「chord(弦)」などがあります。arcは円弧のように曲がった線を指すため、その反対は曲がりのない直線や、円弧の両端を結ぶ直線である弦が該当します。

英単語「arc」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。