英単語辞典 for Beginners

英単語「aptitude」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「aptitude」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

aptitude
意味適性、才能、素質、潜在能力、習得の早さ、向き不向き

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「aptitude」の意味と使い方

「aptitude」は「才能、素質、適性」という意味の名詞です。人が特定の分野や学習に対して持っている、生得的な能力や潜在的な能力を指し、訓練や経験によって向上する可能性のある、その人の潜在能力を表します。

「aptitude」を使ったフレーズ

「aptitude」を使ったよく使われるフレーズは「have an aptitude for (~の才能がある)」「aptitude test (適性検査)」「natural aptitude (生まれつきの才能)」などがあります。

「aptitude」の類義語・同義語

「aptitude」の類義語には「talent」「ability」「capacity」「skill」「potential」などがあります。これらは全て、人が特定のタスクや分野で自然に持っている、または発達させることができる能力や潜在能力を指します。

「aptitude」の反対語・対義語

「aptitude」の反対語には「inaptitude」「lack of aptitude」「incapacity」などがあります。inaptitudeは、才能や適性の欠如を意味し、lack of aptitudeは、適性が不足している状態を表します。incapacityは、能力や資格がないことを指し、特に特定のタスクを実行する能力がない場合に使われます。

英単語「aptitude」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。