英単語「apprehensive」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
apprehensive
意味心配な、不安な、気遣わしい、恐れている、懸念している
意味心配な、不安な、気遣わしい、恐れている、懸念している
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「apprehensive」の意味と使い方
「apprehensive」は「心配している、不安に思っている」という意味の形容詞です。何か良くないことが起こるのではないかと、漠然とした不安や恐れを感じている状態を表します。試験や面接など、結果が不確かな状況で使われることが多いでしょう。
「apprehensive」を使ったフレーズ
「apprehensive」を使ったよく使われるフレーズは「feel apprehensive about (~を不安に思う)」「be apprehensive that (~を懸念する)」などがあります。
「apprehensive」の類義語・同義語
「apprehensive」の類義語には「anxious」「worried」「uneasy」「concerned」「fearful」などがあります。これらは全て、何か良くないことが起こるのではないかと心配したり、不安に思ったりする気持ちを表す単語です。程度やニュアンスに多少の違いはありますが、概ね同様の意味で使用できます。
「apprehensive」の反対語・対義語
「apprehensive」の反対語には「confident」「assured」「calm」などがあります。これらは、不安や心配を感じる状態とは対照的に、自信に満ち溢れていたり、安心していたり、落ち着いている様子を表します。
英単語「apprehensive」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。