英単語「amplifier」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
amplifier
意味増幅器、拡大するもの、増幅するもの、音響機器、電気信号増幅回路
意味増幅器、拡大するもの、増幅するもの、音響機器、電気信号増幅回路
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「amplifier」の意味と使い方
「amplifier」は「増幅器」という意味の名詞です。電気信号や音響信号などのエネルギーを大きくする装置を指し、オーディオ機器や通信機器など、様々な分野で利用されています。信号の強度を増すことで、より遠くまで伝送したり、より大きな音を出したりすることが可能になります。
「amplifier」を使ったフレーズ
「amplifier」を使ったよく使われるフレーズは「guitar amplifier(ギターアンプ)」「audio amplifier(オーディオアンプ)」「signal amplifier(信号増幅器)」などがあります。
「amplifier」の類義語・同義語
「amplifier」の類義語には「booster」「enhancer」「intensifier」などがあります。boosterは信号や力を増強するもの、enhancerは質や価値を高めるもの、intensifierは強度や濃度を強めるものを指し、いずれもamplifierと同様に何かを増幅させる意味合いを持ちます。
「amplifier」の反対語・対義語
「amplifier」の反対語には「attenuator」「dampener」などがあります。attenuatorは信号の強度を弱める装置、dampenerは振動や音を減衰させるものを指し、どちらもamplifierが増幅するのとは逆の働きをします。
英単語「amplifier」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。