英単語辞典 for Beginners

「acquire」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

acquire」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

acquire
意味獲得する、手に入れる、習得する、身につける、買収する、取得する、獲得する、達成する
発音記号/əˈkwaɪɝ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「acquire」の意味と使い方

「acquire」は「獲得する、習得する」という意味の動詞です。努力や経験を通じて、何かを得たり、身につけたりする行為を表します。例えば、知識、スキル、財産、権利などを手に入れる際に用いられます。

「acquire」を使ったフレーズ

「acquire」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

acquire knowledge(知識を得る)
acquire skills(スキルを習得する)
acquire a company(会社を買収する)
acquire a habit(習慣を身につける)
acquire property(不動産を取得する)
acquire a reputation(評判を得る)
acquire fluency(流暢さを身につける)
acquire data(データを取得する)
newly acquired(新しく取得した)
has acquired(取得した)
successfully acquired(うまく取得した)
to acquire(取得するために)
attempt to acquire(取得しようと試みる)
in the process of acquiring(取得する過程で)
acquisition of(〜の取得)

「acquire」を使ったよく使われるフレーズは「acquire knowledge(知識を習得する)」「acquire skills(スキルを身につける)」「acquire a company(会社を買収する)」「acquire property(財産を取得する)」などがあります。

「acquire」の類義語・同義語

acquireの類義語には「obtain」「gain」「get」「procure」「secure」などがあります。obtainは努力して手に入れる、gainは徐々に獲得する、getは一般的な取得、procureは苦労して調達する、secureは確保するというニュアンスの違いがあります。

「acquire」の反対語・対義語

「acquire」の反対語には「lose」「relinquish」「forfeit」「dispose of」などがあります。loseは単純に失うこと、relinquishは権利や所有物を放棄すること、forfeitは規則違反などの結果として失うこと、dispose ofは不要なものを処分することを意味します。