英単語辞典 for Beginners

「abrupt」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

abrupt」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

abrupt
意味突然の、不意の、唐突な、急な、ぶっきらぼうな
発音記号/əˈbɹəpt/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「abrupt」の意味と使い方

「abrupt」は「突然の、急な」という意味の形容詞です。予期しない出来事や変化が、予告なしに、または唐突に起こる様子を表します。また、態度や言動がぶっきらぼうで、無愛想な様子を指すこともあります。

「abrupt」を使ったフレーズ

「abrupt」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

abrupt change(急な変化)
abrupt end(突然の終わり)
abruptly stop(急停止する)
abrupt departure(突然の出発)
abrupt manner(ぶっきらぼうな態度)
abrupt question(唐突な質問)
abrupt silence(急な静寂)

「abrupt」を使ったよく使われるフレーズは「abrupt change(急な変化)」「abrupt end(突然の終わり)」「abruptly(突然に)」などがあります。

「abrupt」の類義語・同義語

「abrupt」の類義語には「sudden」「unexpected」「sharp」「steep」「blunt」などがあります。これらは、予期しない急な変化や、唐突さ、急勾配、無愛想な態度などを表す際に使用できます。

「abrupt」の反対語・対義語

「abrupt」の反対語には「gradual」「smooth」などがあります。gradualは「徐々の」、smoothは「滑らかな」という意味で、abrupt(突然の、ぶっきらぼうな)とは対照的に、物事がゆっくりと進んだり、円滑に進む様子を表します。