英単語辞典 for Beginners

英単語「abdomen」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「abdomen」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

abdomen
意味腹部、腹腔、下腹部、腹

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「abdomen」の意味と使い方

「abdomen」は「腹部、腹」という意味の名詞です。人体や動物の胸部と骨盤の間にある部分を指し、消化器官などの重要な臓器を内包しています。医学や生物学の分野でよく用いられる言葉で、日常会話では「お腹」と表現されることが多いです。

「abdomen」を使ったフレーズ

「abdomen」を使ったよく使われるフレーズは「abdominal pain(腹痛)」「abdominal muscles(腹筋)」「acute abdomen(急性腹症)」などがあります。

「abdomen」の類義語・同義語

「abdomen」の類義語には「belly」「stomach」「midriff」などがあります。「belly」は腹部全体を指す口語的な表現、「stomach」は腹部の中でも胃がある部分を指します。「midriff」は胸郭とへその間の部分、つまり腹部の中央部を指します。

「abdomen」の反対語・対義語

「abdomen」の反対語には「back」「chest」などがあります。abdomenは腹部を指しますが、backは背中、chestは胸部を意味し、体の位置関係から対義語として捉えられます。

英単語「abdomen」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。