このページでは、19文字の英単語を一覧で紹介します。
紹介している単語数は329語です。
このリストは、幅広い語彙を含む網羅的な英単語集です。日常的に使われていない英単語も含まれています。英語学習や語彙力向上だけでなく、クロスワードやワードルなどのパズルゲームに活用してください。
19文字の英単語一覧【完全網羅】
単語の長さが19文字の英単語には、以下のようなものがあります。
accommodativenesses ‐ 順応性
adrenocorticotropic ‐ 副腎皮質刺激ホルモン
adrenocorticotropin ‐ 副腎皮質刺激ホルモン
adventuresomenesses ‐ 冒険心
agammaglobulinemias ‐ 無ガンマグロブリン血症
angiocardiographies ‐ 血管心臓造影検査
anthropocentrically ‐ 人間中心的に
anthropomorphically ‐ 擬人化された
anticholinesterases ‐ 抗コリンエステラーゼ
anticonservationist ‐ 反自然保護主義者
antidesertification ‐ 砂漠化防止
antiferromagnetisms ‐ 反強磁性
antifluoridationist ‐ 反フッ素化主義者
antirevolutionaries ‐ 反革命主義者
antivivisectionists ‐ 反動物実験主義者
authoritativenesses ‐ 権威
bacteriochlorophyll ‐ バクテリオクロロフィル
bourgeoisifications ‐ ブルジョア化
characterologically ‐ 性格的に
chlorofluorocarbons ‐ クロロフルオロカーボン
chlorofluoromethane ‐ クロロフルオロメタン
chromatographically ‐ クロマトグラフィー的に
chromolithographers ‐ クロモリトグラファー
chromolithographies ‐ クロモリトグラフィー
chromolithographing ‐ クロモリトグラフ
cinematographically ‐ 映画的に
circumstantialities ‐ 状況
clinicopathological ‐ 臨床病理学的
communicativenesses ‐ コミュニケーション能力
companionablenesses ‐ 親しみやすさ
compassionatenesses ‐ 思いやり
complementarinesses ‐ 相補性
comprehensibilities ‐ 理解可能性
comprehensivenesses ‐ 包括性
conceptualistically ‐ 概念的に
conscientiousnesses ‐ 良心
consequentialnesses ‐ 結果
constitutionalities ‐ 憲法
constitutionalizing ‐ 憲法制定
contemplativenesses ‐ 思索的な
contemporaneousness ‐ 同時代性
contradictorinesses ‐ 矛盾
contradistinctively ‐ 対照的に
contradistinguished ‐ 対照的な
contradistinguishes ‐ 対照的に区別する
conventionalization ‐ 慣習化
counteradvertisings ‐ 対抗広告
counterconditioning ‐ カウンターコンディショニング
counterconspiracies ‐ 反陰謀
counterculturalisms ‐ カウンターカルチャー
counterdemonstrated ‐ 反対デモ
counterdemonstrates ‐ 反対デモを行う
counterdemonstrator ‐ 反対デモ参加者
counterinflationary ‐ インフレ抑制
counterinstitutions ‐ 対抗機関
counterinsurgencies ‐ 反乱鎮圧
counterintelligence ‐ 対諜報活動
countermobilization ‐ 反動
counterprogrammings ‐ 逆プログラミング
counterreformations ‐ 反宗教改革
counterretaliations ‐ 反撃
countersurveillance ‐ 対監視
countertransference ‐ 逆転移
crosslinguistically ‐ 言語的に
cytodifferentiation ‐ 細胞分化
cytopathogenicities ‐ 細胞病原性
dehydrochlorinating ‐ 脱塩化水素
dehydrochlorination ‐ 脱塩化水素
deindustrialization ‐ 産業空洞化
deinstitutionalized ‐ 施設から排除された
deinstitutionalizes ‐ 非制度化
demonstrativenesses ‐ 示威行為
dendrochronological ‐ 年輪年代学的な
dendrochronologists ‐ 年輪年代学者
deoxyribonucleotide ‐ デオキシリボヌクレオチド
departmentalization ‐ 部門化
diastereoisomerisms ‐ ジアステレオ異性
diethylcarbamazines ‐ ジエチルカルバマジン
diethylstilbestrols ‐ ジエチルスチルベストロール
differentiabilities ‐ 微分可能性
dimethylnitrosamine ‐ ジメチルニトロソアミン
dimethyltryptamines ‐ ジメチルトリプタミン
directionlessnesses ‐ 方向性のなさ
disadvantagednesses ‐ 不利な状況
disadvantageousness ‐ 不利
disenfranchisements ‐ 権利剥奪
disinterestednesses ‐ 無私
dispassionatenesses ‐ 冷静さ
disproportionations ‐ 不均衡
disrespectabilities ‐ 不敬な行為
disrespectfulnesses ‐ 失礼な行為
electrocardiographs ‐ 心電計
electrocardiography ‐ 心電図検査
electrocorticograms ‐ 皮質電気図
electrodesiccations ‐ 電気乾固
electrodynamometers ‐ 電気力計
electroluminescence ‐ エレクトロルミネセンス
electromagnetically ‐ 電磁的に
electromechanically ‐ 電気機械的に
electrometallurgies ‐ 電気冶金
electronegativities ‐ 電気陰性度
electrophoretically ‐ 電気泳動的に
electrophoretograms ‐ 電気泳動図
electrophotographic ‐ 電子写真
electrophysiologies ‐ 電気生理学
electrophysiologist ‐ 電気生理学者
electroretinographs ‐ 網膜電気記録計
electroretinography ‐ 網膜電気検査
encephalomyelitides ‐ 脳脊髄炎
entrepreneurialisms ‐ 起業家精神
establishmentarians ‐ 体制主義者
ethnomethodologists ‐ 民族方法論学者
evapotranspirations ‐ 蒸発散
exhibitionistically ‐ 露出的に
expressionistically ‐ 表現主義的に
extralinguistically ‐ 言語外的に
extraordinarinesses ‐ 非凡な
extraterritoriality ‐ 治外法権
gastroenterological ‐ 消化器科
gastroenterologists ‐ 消化器科医
gedankenexperiments ‐ ゲダンケン実験
gentlemanlikenesses ‐ 紳士らしさ
glottochronological ‐ 舌の年代学的
hemidemisemiquavers ‐ 半音階
heterogeneousnesses ‐ 異質性
histopathologically ‐ 組織病理学的に
historiographically ‐ 歴史的に
homotransplantation ‐ 同種移植
hydrochlorothiazide ‐ ヒドロクロロチアジド
hydrometeorological ‐ 水文気象学
hydrometeorologists ‐ 水文気象学者
hyperconcentrations ‐ 過集中
hyperemotionalities ‐ 感情過剰
hyperexcitabilities ‐ 過剰興奮
hyperirritabilities ‐ 過敏症
hyperparathyroidism ‐ 副甲状腺機能亢進症
hypersensitizations ‐ 過敏症
hypersusceptibility ‐ 過敏症
hypoparathyroidisms ‐ 副甲状腺機能低下症
immunocytochemistry ‐ 免疫細胞化学
immunofluorescences ‐ 免疫蛍光
immunohematological ‐ 免疫血液学的
immunohematologists ‐ 免疫血液学者
immunohistochemical ‐ 免疫組織化学
immunoprecipitating ‐ 免疫沈降
immunoprecipitation ‐ 免疫沈降
impressionabilities ‐ 印象力
impressionistically ‐ 印象派的に
inappropriatenesses ‐ 不適切
incommunicabilities ‐ コミュニケーション不能
incomprehensibility ‐ 理解不能
inconceivablenesses ‐ 想像を絶する
inconsideratenesses ‐ 思いやりのなさ
inconspicuousnesses ‐ 目立たない
indefatigablenesses ‐ 不屈の精神
indescribablenesses ‐ 言葉にできないこと
indestructibilities ‐ 不滅性
indeterminatenesses ‐ 不確定性
indispensablenesses ‐ 不可欠なもの
individualistically ‐ 個人主義的に
inefficaciousnesses ‐ 無効性
inexhaustiblenesses ‐ 尽きることのない
inexpressiblenesses ‐ 表現できないこと
instantaneousnesses ‐ 瞬間性
intellectualization ‐ 知性化
interavailabilities ‐ 相互利用性
interchangeableness ‐ 互換性
intercommunications ‐ 相互通信
interconvertibility ‐ 相互交換性
interdenominational ‐ 宗派を超えた
interdepartmentally ‐ 部門間で
interferometrically ‐ 干渉計で
interjurisdictional ‐ 管轄区域間の
interorganizational ‐ 組織間の
interstratification ‐ 層状構造
intersubjectivities ‐ 相互主観性
introspectivenesses ‐ 内省性
irreconcilabilities ‐ 相容れない点
irrecoverablenesses ‐ 回復不能
irreplaceablenesses ‐ かけがえのない
irreproachabilities ‐ 非の打ちどころのない
irreproducibilities ‐ 再現性がない
irresponsiblenesses ‐ 無責任
knowledgeablenesses ‐ 知識
lipopolysaccharides ‐ リポ多糖類
magnetohydrodynamic ‐ 磁気流体力学
meningoencephalitic ‐ 髄膜脳炎
meningoencephalitis ‐ 髄膜脳炎
methylcholanthrenes ‐ メチルコラントレン
methylprednisolones ‐ メチルプレドニゾロン
microdensitometries ‐ マイクロデンシトメトリー
microelectronically ‐ マイクロエレクトロニクス
microencapsulations ‐ マイクロカプセル化
micrometeorological ‐ 微気象
micrometeorologists ‐ 微気象学者
micropaleontologies ‐ 微小古生物学
micropaleontologist ‐ 微小古生物学者
miscellaneousnesses ‐ その他
mischaracterization ‐ 誤った描写
mucopolysaccharides ‐ ムコ多糖類
multidimensionality ‐ 多次元性
multitudinousnesses ‐ 多様性
neurofibromatosises ‐ 神経線維腫症
neuropharmacologies ‐ 神経薬理学
neuropharmacologist ‐ 神経薬理学者
nonenforceabilities ‐ 執行不能性
noninterventionists ‐ 非介入主義者
nonproductivenesses ‐ 非生産性
nonrelativistically ‐ 非相対的に
nonrepresentational ‐ 非表現的
objectionablenesses ‐ 異論
otorhinolaryngology ‐ 耳鼻咽喉科
overambitiousnesses ‐ 過剰な野心
overcapitalizations ‐ 過剰資本
overcentralizations ‐ 過度な中央集権化
overclassifications ‐ 過剰分類
overcommercializing ‐ 過剰商業化
overdifferentiation ‐ 過分化
overgeneralizations ‐ 過度な一般化
overidentifications ‐ 過剰識別
overindustrializing ‐ 過剰工業化
overintellectualize ‐ 過度に理性的に考える
overinterpretations ‐ 過剰解釈
overproportionately ‐ 過度に
overrepresentations ‐ 過剰表現
oversensitivenesses ‐ 過敏症
oversimplifications ‐ 過度な単純化
overspecializations ‐ 過剰専門化
ovolactovegetarians ‐ 卵乳菜食主義者
ovoviviparousnesses ‐ 卵胎生
paleoanthropologies ‐ 古人類学
paleoanthropologist ‐ 古人類学者
paleoclimatologists ‐ 古気候学者
paleogeographically ‐ 古地理学的に
paradichlorobenzene ‐ パラジクロロベンゼン
parasympathomimetic ‐ 副交感神経刺激薬
parathyroidectomies ‐ 副甲状腺摘出術
parthenogenetically ‐ 単為生殖的に
perspicaciousnesses ‐ 洞察力
pharmacodynamically ‐ 薬理学的に
phenomenalistically ‐ 驚異的に
phenylpropanolamine ‐ フェニルプロパノールアミン
phenylthiocarbamide ‐ フェニルチオカルバミド
phonocardiographies ‐ 心音図
phosphatidylcholine ‐ ホスファチジルコリン
phosphoenolpyruvate ‐ ホスホエノールピルビン酸
phosphofructokinase ‐ ホスホフルクトキナーゼ
phosphoglucomutases ‐ ホスホグルコムターゼ
phosphomonoesterase ‐ ホスホモノエステラーゼ
photoconductivities ‐ 光伝導性
photodecompositions ‐ 光分解
photodisintegrating ‐ 光分解性
photodisintegration ‐ 光分解
photofluorographies ‐ 透視写真
photointerpretation ‐ 写真解釈
photoreconnaissance ‐ 写真偵察
photosensitizations ‐ 光感作
phytogeographically ‐ 植物地理学的に
phytohemagglutinins ‐ フィトヘマグルチニン
polychromatophilias ‐ 多色性
polyesterifications ‐ ポリエステル化
polyribonucleotides ‐ ポリリボヌクレオチド
postmillenarianisms ‐ 後千年王国説
posttranscriptional ‐ 転写後
prefigurativenesses ‐ 予兆
preternaturalnesses ‐ 超自然的なもの
professionalization ‐ 専門化
proletarianizations ‐ プロレタリア化
pseudosophisticated ‐ 偽りの洗練された
psychopharmacologic ‐ 精神薬理学的
psychophysiological ‐ 精神生理学的
psychophysiologists ‐ 精神生理学者
psychotomimetically ‐ 精神異常的に
radioallergosorbent ‐ 放射性アレルギー吸着剤
radiopharmaceutical ‐ 放射性医薬品
reconceptualization ‐ 再概念化
reindustrialization ‐ 再工業化
reinstitutionalized ‐ 再制度化された
reinstitutionalizes ‐ 再制度化する
reprehensiblenesses ‐ 非難されるべきこと
representationalism ‐ 表現主義
representationalist ‐ 表現主義者
reticuloendothelial ‐ 網内系
revolutionarinesses ‐ 革命家
sanctimoniousnesses ‐ 偽善
semiconsciousnesses ‐ 半意識
sentimentalizations ‐ 感傷的表現
spectrofluorimeters ‐ 分光蛍光計
spectrofluorometers ‐ 分光蛍光計
spectrofluorometric ‐ 分光蛍光分析
spectrophotometries ‐ 分光光度計
splendiferousnesses ‐ 素晴らしさ
stereophotographies ‐ 立体写真
stereospecificities ‐ 立体特異性
straightforwardness ‐ 率直さ
structurelessnesses ‐ 構造の欠如
superadministrators ‐ スーパー管理者
superconductivities ‐ 超伝導
superspecialization ‐ 超専門化
symptomatologically ‐ 症状的に
tenderheartednesses ‐ 優しさ
territorializations ‐ 領土化
thermoelectricities ‐ 熱電気
thermoluminescences ‐ 熱ルミネッセンス
thermoperiodicities ‐ 熱周期性
transformationalist ‐ 変革主義者
transmogrifications ‐ 変身
transplantabilities ‐ 移植性
transubstantiations ‐ 聖体変化
tridimensionalities ‐ 三次元性
ultracentrifugation ‐ 超遠心分離
ultracontemporaries ‐ 超現代人
ultrasegregationist ‐ 極度の人種差別主義者
unapproachabilities ‐ 近づき難い
unceremoniousnesses ‐ 不作法
uncompetitivenesses ‐ 競争力のなさ
unconscionabilities ‐ 不当行為
unconstitutionality ‐ 違憲性
uncontrollabilities ‐ 制御不能
unconventionalities ‐ 非常識な
undemonstrativeness ‐ 控えめな
underrepresentation ‐ 過小評価
understandabilities ‐ 理解可能性
unexceptionableness ‐ 非の打ち所がない
unfashionablenesses ‐ 流行遅れ
unidimensionalities ‐ 一次元性
unintelligibilities ‐ 理解不能
unpretentiousnesses ‐ 気取らない
untranslatabilities ‐ 翻訳不可能な
このページでは、19文字の英単語を一覧で紹介しました。
このリストは、多種多様な語彙を包含した網羅的な英単語集です。英語学習や語彙力向上はもちろん、クロスワードやWordleなどのゲームにも活用できます。幅広い語彙を含んだこの単語リストを使って、学びながら楽しんで、語彙力をアップさせてください。