「station」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
station
意味駅、署、放送局、地位、配置場所、観測所、駐屯地、身分、静止する、配置する
発音記号/ˈsteɪʃən/
意味駅、署、放送局、地位、配置場所、観測所、駐屯地、身分、静止する、配置する
発音記号/ˈsteɪʃən/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「station」の意味と使い方
「station」は「駅、署、放送局」という意味の名詞です。人が集まり、交通機関が発着する場所、警察や消防などの活動拠点、ラジオやテレビの電波を発信する施設などを指します。また、「地位、身分」という意味も持ちます。
「station」を使ったフレーズ
「station」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
train station(駅)
bus station(バスターミナル)
police station(警察署)
gas station(ガソリンスタンド)
fire station(消防署)
radio station(ラジオ局)
TV station(テレビ局)
subway station(地下鉄の駅)
research station(研究基地)
bus station(バスターミナル)
police station(警察署)
gas station(ガソリンスタンド)
fire station(消防署)
radio station(ラジオ局)
TV station(テレビ局)
subway station(地下鉄の駅)
research station(研究基地)
「station」を使ったよく使われるフレーズは「train station(駅)」「gas station(ガソリンスタンド)」「police station(警察署)」「radio station(ラジオ局)」「TV station(テレビ局)」などがあります。
「station」の類義語・同義語
stationの類義語には「stop」「terminal」「depot」「post」「position」「place」などがあります。stopは一時的な停車場所、terminalは終着駅、depotは車両基地や倉庫を伴う駅、postは配置場所や持ち場、positionとplaceは場所や位置といった意味合いで、文脈によってはstationの代替として使用可能です。
「station」の反対語・対義語
「station」の反対語には「motion」「movement」「departure」などがあります。motionは静止に対する動き、movementは場所の変化、departureは出発地点からの離脱を意味し、いずれも場所にとどまることを示すstationとは対照的な概念です。