英単語辞典 for Beginners

英単語「start」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「start」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

start
意味始める、開始する、出発する、始まる、始動する、着手する、創始する、発足する、スタート、開始点

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「start」の意味と使い方

「start」は「始まること、開始」という意味の名詞、または「始める、開始する」という意味の動詞です。他にも、乗り物などを「始動させる」という意味や、驚きなどで「びくっとする」という意味も持ちます。

「start」を使ったフレーズ

「start」を使ったよく使われるフレーズは「start over(やり直す)」「start with(~から始める)」「get started(始める)」「start out(出発する/始める)」「start up(立ち上げる)」などがあります。

「start」の類義語・同義語

「start」の類義語には「begin」「commence」「initiate」「launch」「originate」などがあります。「begin」は一般的、「commence」はややフォーマル、「initiate」は開始のきっかけを作る意味合い、「launch」は事業や活動の開始、「originate」は起源や始まりを意味します。

「start」の反対語・対義語

「start」の反対語には「finish」「end」「stop」などがあります。「finish」は完了、終了を意味し、「end」は終点、結末を指します。「stop」は動作や進行の中止を表します。文脈によって適切な反対語を選択する必要があります。

英単語「start」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。