英単語辞典 for Beginners

英単語「section」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「section」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

section
意味部分、区分、節、項、区画、地帯、部署、部門、切断、断面

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「section」の意味と使い方

「section」は「部分、区分、節」という意味の名詞です。全体をいくつかのまとまりに分けた一つを指し、文章や場所、集団など様々なものに使われます。例えば、本の一節や、ある地域の一区画、組織の一部門などを表します。

「section」を使ったフレーズ

「section」を使ったよく使われるフレーズは「section off(区切る)」「in this section(このセクションでは)」「cross-section(断面)」「section of society(社会の一部)」などがあります。

「section」の類義語・同義語

sectionの類義語には「part」「division」「segment」「portion」「area」などがあります。partは全体の一部、divisionは分割された区分、segmentは区分された一部分、portionは割り当てられた部分、areaは特定の領域を指し、それぞれ文脈によってsectionの代替として使用できます。

「section」の反対語・対義語

「section」の反対語には「whole」「entirety」などがあります。sectionが部分や区分を意味するのに対し、wholeやentiretyは全体や完全性を意味します。例えば、本の一部分がsectionであるのに対し、本全体はwholeと言えます。

英単語「section」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。