英単語辞典 for Beginners

「school」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

school」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

school
意味学校、教育機関、学派、集団、訓練、教育する、指導する、養成する、学校生活、学業
発音記号/ˈskuɫ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「school」の意味と使い方

「school」は「学校」という意味の名詞です。教育機関としての学校を指し、幼稚園から大学まで様々な段階の教育を行う場所を意味します。また、「学派、流派」という意味や、魚などの「群れ」という意味も持ちます。

「school」を使ったフレーズ

「school」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

school days(学生時代)
go to school(学校へ行く)
at school(学校で)
school trip(修学旅行)
school uniform(制服)
school bus(スクールバス)
high school(高校)
elementary school(小学校)
middle school(中学校)
back to school(新学期)
school year(学年)

「school」を使ったよく使われる英語のフレーズは「go to school(学校へ行く)」「after school(放課後)」「school bus(スクールバス)」「school days(学生時代)」「old school(昔ながらの、旧式)」などがあります。

「school」の類義語・同義語

「school」の類義語には「academy」「institution」「college」「university」「educational establishment」などがあります。これらは教育機関の種類やレベル、専門性によって使い分けられます。例えば、「academy」は専門的な技術や知識を教える学校、「institution」はより広い意味での教育機関を指します。

「school」の反対語・対義語

「school」の反対語には「homeschooling」「unschooled」などがあります。homeschoolingは家庭教育を指し、学校に通わず自宅で親や家庭教師から教育を受けることを意味します。unschooledは、学校教育を受けず、子どもの興味や好奇心に基づいて自主的に学習する教育方法です。