「representative」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
representative
意味代表者、代理人、代表的な、典型的な、代表の、代議の、代表的な見本、代表を務める
発音記号/ˌɹɛpɹəˈzɛnətɪv/, /ˌɹɛpɹəˈzɛntətɪv/, /ˌɹɛpɹɪˈzɛnətɪv/, /ˌɹɛpɹɪˈzɛntətɪv/
意味代表者、代理人、代表的な、典型的な、代表の、代議の、代表的な見本、代表を務める
発音記号/ˌɹɛpɹəˈzɛnətɪv/, /ˌɹɛpɹəˈzɛntətɪv/, /ˌɹɛpɹɪˈzɛnətɪv/, /ˌɹɛpɹɪˈzɛntətɪv/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「representative」の意味と使い方
「representative」は「代表者、代理人」という意味の名詞、または「代表的な、典型的な」という意味の形容詞です。名詞としては、ある集団や組織を代表して行動する人を指し、形容詞としては、ある種類やグループの特徴をよく表していることを意味します。
「representative」を使ったフレーズ
「representative」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
representative sample(代表的なサンプル)
representative of(~の代表)
sales representative(営業担当)
elected representative(選出された代表者)
representative democracy(代表民主制)
representative government(代議制政府)
representative of(~の代表)
sales representative(営業担当)
elected representative(選出された代表者)
representative democracy(代表民主制)
representative government(代議制政府)
「representative」を使ったよく使われるフレーズは「a representative sample(代表的なサンプル)」「a sales representative(営業担当者)」「representative of(~を代表する)」などがあります。
「representative」の類義語・同義語
representativeの類義語には「delegate」「agent」「spokesperson」などがあります。delegateは代表者として派遣された人、agentは代理人として行動する人、spokespersonは組織やグループの意見を代弁する人を指します。
「representative」の反対語・対義語
「representative」の反対語には「individual」「nonrepresentative」などがあります。individualは、集団を代表するのではなく、単独の、個々の存在であることを意味します。nonrepresentativeは、代表的でない、典型でないという意味で、全体を代表する性質を持たないことを指します。