英単語辞典 for Beginners

英単語「remote」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「remote」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

remote
意味遠い、へんぴな、人里離れた、リモートの、遠隔の、わずかな、可能性の低い

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「remote」の意味と使い方

「remote」は「遠隔の」「人里離れた」という意味の形容詞です。物理的な距離が離れている状態や、場所が辺鄙であることを指します。また、「わずかな」「可能性の低い」という意味も持ち、程度が低いことを表す場合もあります。

「remote」を使ったフレーズ

「remote」を使ったよく使われるフレーズは「remote work(リモートワーク、在宅勤務)」「remote control(リモコン、遠隔操作)」「remote area(遠隔地、僻地)」などがあります。

「remote」の類義語・同義語

remoteの類義語には「distant」「isolated」「far-off」「outlying」などがあります。distantは物理的な距離が遠いことを、isolatedは孤立している状態を、far-offは時間的・空間的に遠いことを、outlyingは中心から離れた場所にあることをそれぞれ意味します。

「remote」の反対語・対義語

「remote」の反対語には「nearby」「close」「adjacent」などがあります。これらは物理的な距離が近いことを意味し、「remote」が示す遠隔や隔絶といった状態とは対照的です。また、「connected」「involved」も反対語として捉えられ、関係性の近さや関与の度合いを表します。

英単語「remote」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。