英単語「reluctant」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
reluctant
意味気が進まない、嫌がる、渋る、ためらう、不承不承の、乗り気でない
意味気が進まない、嫌がる、渋る、ためらう、不承不承の、乗り気でない
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「reluctant」の意味と使い方
reluctantは「気が進まない」「嫌がる」という意味の形容詞です。何かをすることにためらいを感じ、乗り気でない様子を表します。義務感や必要性は理解していても、心からそうしたいとは思っていない状態を指します。
「reluctant」を使ったフレーズ
「reluctant」を使ったよく使われるフレーズは「be reluctant to do(~することに気が進まない)」「a reluctant participant(乗り気でない参加者)」「reluctant agreement(しぶしぶの同意)」などがあります。
「reluctant」の類義語・同義語
reluctantの類義語には「unwilling」「hesitant」「disinclined」などがあります。unwillingは「気が進まない」、hesitantは「ためらう」、disinclinedは「乗り気でない」という意味で、いずれもreluctantが持つ「気が進まない」「しぶしぶ」といったニュアンスを表します。
「reluctant」の反対語・対義語
reluctantの反対語には「eager」「willing」などがあります。eagerは「熱心な」、willingは「乗り気な」という意味で、どちらも気が進まないという意味のreluctantとは反対のニュアンスを持ちます。
英単語「reluctant」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。