英単語辞典 for Beginners

英単語「realm」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「realm」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

realm
意味領域、範囲、領土、王国、分野、世界

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「realm」の意味と使い方

「realm」は「領域、範囲、王国」という意味の名詞です。特定の支配が及ぶ範囲や、経験・知識などが及ぶ範囲を指し、抽象的な概念にも使われます。

「realm」を使ったフレーズ

「realm」を使ったよく使われるフレーズには、「in the realm of(~の領域で)」、「enter the realm of(~の領域に入る)」、「beyond the realm of(~の領域を超えて)」などがあります。

「realm」の類義語・同義語

realmの類義語には「kingdom」「domain」「sphere」「area」「field」などがあります。kingdomは王国、domainは領土や分野、sphereは範囲や領域、areaは地域、fieldは分野といった意味合いで、いずれもrealmが持つ支配や影響が及ぶ範囲というニュアンスを表します。

「realm」の反対語・対義語

「realm」の反対語には「outside」「exterior」「foreign land」などがあります。realmは支配や影響が及ぶ範囲、領域を指すため、その外側や範囲外の場所が反対の意味合いを持ちます。また、自国や自分の領域ではない「外国」も対義語として捉えられます。

英単語「realm」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。