英単語「questionnaire」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
「questionnaire」の意味と使い方
「questionnaire」は、調査や研究のために使われる質問票のことです。通常、特定の情報を集めるために、予め決められた質問が記載されています。調査対象者がその質問に回答する形式で、データを収集します。アンケートとも呼ばれ、マーケティングや社会調査、学術研究などさまざまな分野で利用されます。質問の内容や形式は目的に応じて異なり、選択肢式や記述式など様々な形態があります。
「questionnaire」を使った例文
例文:Please fill out this questionnaire about your shopping experience. (この買い物体験に関するアンケートにご協力ください。)
解説:questionnaireは「アンケート」という意味で、顧客満足度調査などでよく使われます。fill outは「記入する」という意味です。
「questionnaire」の類義語と使い分け
questionnaireの類義語には、survey(調査)、poll(世論調査)、form(用紙)、inquiry(問い合わせ)などがあります。surveyは広範な調査を指し、アンケート調査を含むより広い意味で使われます。pollは特定の意見や傾向を把握するための世論調査に特化しています。formは単なる記入用紙を指し、アンケートに限らず様々な用途に使われます。inquiryは質問や問い合わせ全般を意味し、アンケート調査よりも個別具体的な質問を指すことが多いです。questionnaireは、特定の目的のために設計された一連の質問からなる調査票を指し、他の類義語よりも形式ばった印象を与えます。
「questionnaire」の反対語と違い
questionnaireの直接的な反対語は存在しませんが、情報を「提供する側」という点で対比するなら「interview(インタビュー)」が挙げられます。questionnaireは質問に回答者が自発的に答える形式ですが、interviewは面接官が質問し、回答者が口頭で答える双方向的な形式です。questionnaireは大量のデータ収集に向き、interviewはより詳細な情報を深く掘り下げて収集するのに適しています。
英単語「questionnaire」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。