英単語辞典 for Beginners

英単語「possess」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「possess」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

possess
意味持つ、所有する、備える、取り憑く

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「possess」の意味と使い方

「possess」は「所有する」という意味の動詞です。具体的には、物や性質、能力などを自分のものとして持つ状態を表します。法律的な所有権だけでなく、才能や感情など、抽象的なものを有する場合にも使われます。

「possess」を使ったフレーズ

「possess」を使ったよく使われるフレーズは「possess something(~を所有する、持つ)」「be possessed by(~に取り憑かれる、支配される)」などがあります。

「possess」の類義語・同義語

possessの類義語には「own」「have」「hold」「control」「occupy」などがあります。ownとhaveは所有している状態を、holdは物理的に持っている状態や権利を保持している状態を、controlは支配・管理している状態を、occupyは占有している状態を表します。

「possess」の反対語・対義語

「possess」の反対語には「lack」「lose」「relinquish」などがあります。「lack」は不足している状態、「lose」は所有物を失うこと、「relinquish」は権利や所有物を放棄することを意味します。これらは全て「所有する」という意味合いを持つ「possess」とは反対の概念を表します。

英単語「possess」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。