英単語「pad」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「pad」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

「pad」の意味と使い方

「pad」は名詞として、詰め物、クッション、メモ帳、ブロック状のもの、発射台などの意味があります。動詞としては、詰め物をする、柔らかくする、水増しする、静かに歩くなどの意味を持ちます。文脈によって意味が大きく変わるので注意が必要です。例えば、メモ帳は「writing pad」、ロケットの発射台は「launch pad」のように使われます。

「pad」を使った例文

例文:Please use a pad to protect the table from scratches. (テーブルに傷がつかないように、パッドを使ってください。)
解説:padはここでは「保護用の詰め物、敷物」の意味で使われています。テーブルを傷から守るために、何か柔らかい素材のものを敷くように指示する場面です。他にも、メモ帳や生理用品など様々な意味があります。

「pad」の類義語と使い分け

「pad」の類義語は、文脈によって「cushion」「padding」「mat」「buffer」などが挙げられます。「cushion」は座布団やクッションのように、柔らかく衝撃を吸収するものを指し、「padding」は詰め物や緩衝材として使われる素材を指します。「mat」は敷物やマット全般を指し、「buffer」は衝撃を和らげるもの、または余裕やゆとりを持たせるものを指します。例えば、椅子に敷く場合は「cushion」、梱包材としては「padding」、マウスパッドは「mat」、交渉の余地は「buffer」が適しています。

「pad」の反対語と違い

「pad」は詰め物や保護材、または量を増やすという意味合いを持ちます。明確な反対語は存在しませんが、文脈によって「取り除く」「減らす」「圧縮する」などが対義的な意味合いを持ちます。例えば、詰め物を減らす場合は「unpad」、文章量を減らす場合は「condense」が近い意味になります。保護材としてのpadを取り除く場合は「expose」などが考えられます。

英単語「pad」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。