英単語「origin」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
origin
意味起源、源、由来、発祥、原点、根源、出所、生まれ、出自
意味起源、源、由来、発祥、原点、根源、出所、生まれ、出自
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「origin」の意味と使い方
「origin」は「起源、源、由来」という意味の名詞です。物事が始まる場所や時点、または何かがそこから生じる根本的な原因や理由を指します。また、人の出自や生まれ故郷を表すこともあります。
「origin」を使ったフレーズ
「origin」を使ったよく使われるフレーズは「country of origin(原産国)」「point of origin(発生源)」「of X origin(X出身の/X起源の)」などがあります。
「origin」の類義語・同義語
originの類義語には「source」「root」「beginning」「genesis」「derivation」などがあります。sourceは源、rootは根源、beginningは始まり、genesisは起源、derivationは由来といった意味合いで、いずれも物事の始まりや由来を表す際にoriginの代わりに用いることができます。
「origin」の反対語・対義語
「origin」の反対語には「end」「termination」「conclusion」「outcome」などがあります。これらは、物事の始まりや根源を意味する「origin」とは対照的に、終わり、終結、結論、結果といった意味合いを持ちます。
英単語「origin」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。