英単語「oral」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
oral
意味口頭の、口述の、口の、口腔の
意味口頭の、口述の、口の、口腔の
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「oral」の意味と使い方
「oral」は「口頭の」「口述の」という意味の形容詞です。口を通して行われること、例えば口頭試験や口述発表などを指します。また、口に関する、口腔のという意味も持ちます。
「oral」を使ったフレーズ
「oral」を使ったよく使われるフレーズは「oral exam(口頭試験)」「oral presentation(口頭発表)」「oral hygiene(口腔衛生)」などがあります。
「oral」の類義語・同義語
oralの類義語には「spoken」「verbal」「vocal」などがあります。Spokenは「話された」、verbalは「言葉による」、vocalは「声に出された」という意味で、いずれも口頭でのコミュニケーションに関連するニュアンスを持ちます。
「oral」の反対語・対義語
「oral」の反対語には「written」「nonverbal」などがあります。「oral」が口頭の、口述の、という意味であるのに対し、「written」は書かれた、文字による、という意味を持ちます。また、「nonverbal」は言葉によらない、非言語的な、という意味で、口頭でのコミュニケーション以外の手段を指す場合に用いられます。
英単語「oral」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。