英単語辞典 for Beginners

英単語「motor」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「motor」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

motor
意味原動機、モーター、発動機、推進機、自動車、モーターで動くもの、活動の源、動機、推進力

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「motor」の意味と使い方

「motor」は「原動機、モーター」という意味の名詞です。電気や燃料をエネルギーに変換し、機械を動かす装置を指します。また、「自動車」という意味でも使われます。

「motor」を使ったフレーズ

「motor」を使ったよく使われるフレーズは「motor vehicle(自動車)」「motor skills(運動能力)」「motor neuron(運動ニューロン)」などがあります。

「motor」の類義語・同義語

motorの類義語には「engine」「machine」「generator」などがあります。engineは内燃機関や蒸気機関など、より広範な動力源を指し、machineはモーターを含む機械全般を意味します。generatorは電気を発生させる機械ですが、モーターと組み合わせて使用されることもあります。

「motor」の反対語・対義語

「motor」の反対語には「stationary」「immobile」「static」などがあります。これらは、モーターが示す「動く」「運動」といった意味合いとは逆に、「静止した」「動かない」状態を表します。例えば、故障したモーターや、そもそも動力を必要としない固定された構造物などが該当します。

英単語「motor」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。