「magic」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
magic
意味魔法、手品、魔力、不思議な力、魅力、素晴らしい、魔法のような、魅惑的な
発音記号/ˈmædʒɪk/
意味魔法、手品、魔力、不思議な力、魅力、素晴らしい、魔法のような、魅惑的な
発音記号/ˈmædʒɪk/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「magic」の意味と使い方
「magic」は「魔法、手品、魔術」という意味の名詞です。また、「魔法のような、不思議な」という意味の形容詞としても使われます。さらに、人を魅了する力や、素晴らしい才能といった意味合いも持ちます。
「magic」を使ったフレーズ
「magic」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
magic trick(手品)
magic show(マジックショー)
magic wand(魔法の杖)
like magic(魔法のように)
make magic happen(奇跡を起こす)
magic number(魔法の数字、幸運の数字)
lose your magic(魔法を失う)
full of magic(魔法に満ちた)
dark magic(黒魔術)
white magic(白魔術)
the magic of…(…の魔法)
a touch of magic(少しの魔法)
believe in magic(魔法を信じる)
the magic is…(魔法は…だ)
out of magic(魔法が尽きて)
magic show(マジックショー)
magic wand(魔法の杖)
like magic(魔法のように)
make magic happen(奇跡を起こす)
magic number(魔法の数字、幸運の数字)
lose your magic(魔法を失う)
full of magic(魔法に満ちた)
dark magic(黒魔術)
white magic(白魔術)
the magic of…(…の魔法)
a touch of magic(少しの魔法)
believe in magic(魔法を信じる)
the magic is…(魔法は…だ)
out of magic(魔法が尽きて)
「magic」を使ったよく使われるフレーズは「magic wand(魔法の杖)」「magic trick(手品)」「the magic number(目標達成に必要な数字)」「magic moment(魔法のような瞬間)」「work your magic(あなたの魔法をかける、手腕を発揮する)」などがあります。
「magic」の類義語・同義語
「magic」の類義語には「illusion」「sorcery」「wizardry」「enchantment」「charm」「spell」「conjuring」「prestidigitation」などがあります。illusionは錯覚や幻影、sorceryとwizardryは魔法や魔術、enchantmentは魅惑や魔法、charmは魅力や魔法の力、spellは呪文、conjuringは手品や魔法、prestidigitationは手品や奇術を意味します。
「magic」の反対語・対義語
「magic」の反対語には「reality」「science」「naturalness」などがあります。realityは現実、scienceは科学、naturalnessは自然さ、といった意味合いで、超自然的な力や現象を指すmagicとは対照的に、客観的に存在する事実や法則、自然な状態を表します。