英単語「leak」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
leak
意味漏れる、漏洩、漏れ出す、漏洩する、秘密が漏れる、秘密の暴露、情報漏えい、液体の滲み出し、滲出
意味漏れる、漏洩、漏れ出す、漏洩する、秘密が漏れる、秘密の暴露、情報漏えい、液体の滲み出し、滲出
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「leak」の意味と使い方
「leak」は「漏れること、漏洩」という意味の名詞、または「漏れる、漏洩する」という意味の動詞です。液体や気体が意図しない場所から漏れ出す現象や、秘密情報などが外部に漏れることを指します。名詞としては漏れ出す箇所や量を指すこともあります。
「leak」を使ったフレーズ
「leak」を使ったよく使われるフレーズは「leak information(情報漏洩)」「leak a story(記事をリークする)」「leak like a sieve(ザルのように漏れる)」などがあります。
「leak」の類義語・同義語
「leak」の類義語には「seep」「drip」「ooze」「discharge」「escape」「divulge」「disclose」などがあります。seepはゆっくり染み出す、dripは滴る、oozeは滲み出る、dischargeは排出する、escapeは漏れ出す、divulgeとdiscloseは秘密などを漏らすという意味合いで使われます。
「leak」の反対語・対義語
「leak」の反対語には「seal」「contain」などがあります。「seal」は漏れを防ぐために密閉することを意味し、「contain」は内部に保持し、外部への漏洩を防ぐことを意味します。どちらもleakが示す漏れる状態とは逆の、密閉・保持の状態を表す単語です。
英単語「leak」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。