英単語「kingdom」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
kingdom
意味王国、領土、分野、領域、界、~界、~圏
意味王国、領土、分野、領域、界、~界、~圏
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「kingdom」の意味と使い方
「kingdom」は「王国、領土、分野」という意味の名詞です。君主が統治する国や地域を指すほか、比喩的に特定の活動や影響が及ぶ範囲、例えば「動物王国」のように使われます。
「kingdom」を使ったフレーズ
「kingdom」を使ったよく使われるフレーズは「Animal Kingdom(動物王国)」「Kingdom Come(あの世、天国)」「My Kingdom for a horse!(馬が欲しい!切実な願い)」などがあります。
「kingdom」の類義語・同義語
kingdomの類義語には「realm」「empire」「dominion」などがあります。realmは「領土」、empireは「帝国」、dominionは「支配権」といった意味合いで、いずれも王国やその統治範囲を指す言葉として使われます。
「kingdom」の反対語・対義語
「kingdom」の反対語には「republic」「democracy」などがあります。kingdomは王や女王が統治する王国を指しますが、republicは国民が選んだ代表者が統治する共和国、democracyは国民が政治に参加する民主主義を意味します。これらは、世襲による支配ではなく、国民の意思に基づいた政治体制である点でkingdomと対照的です。
英単語「kingdom」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。