英単語「indigenous」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
indigenous
意味原産の、固有の、先住の、土着の、その土地に自然に存在する
意味原産の、固有の、先住の、土着の、その土地に自然に存在する
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「indigenous」の意味と使い方
「indigenous」は「土着の、先住の、固有の」という意味の形容詞です。ある土地や地域に自然に発生し、古くから住んでいるものや人を指します。特定の場所や集団に固有のものであること、外来ではないことです。先住民や原産の動植物などを表現する際によく用いられます。
「indigenous」を使ったフレーズ
「indigenous」を使ったよく使われるフレーズは「indigenous peoples(先住民族)」「indigenous knowledge(先住民の知識)」「indigenous culture(先住民の文化)」などがあります。これらは、特定の地域に古くから住む人々や、その人々が持つ文化、知識体系を指す際に用いられます。
「indigenous」の類義語・同義語
indigenousの類義語には「native」「aboriginal」「local」「original」などがあります。これらは全て、ある特定の場所や地域に元々存在し、外部から来たものではないことを意味します。例えば、「native plants(在来植物)」や「aboriginal people(先住民)」のように使われます。
「indigenous」の反対語・対義語
「indigenous」の反対語には「foreign」「alien」「exotic」などがあります。これらは、ある地域や国に元々存在せず、外部から持ち込まれたもの、あるいは異質なものを指します。つまり、「indigenous」が「固有の」「土着の」という意味であるのに対し、これらの単語は「外来の」「異質の」といった意味合いを持ちます。
英単語「indigenous」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。