英単語辞典 for Beginners

英単語「graphic」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「graphic」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

graphic
意味図解の、図表の、生々しい、写実的な、グラフィックの、視覚的な、描画の、画像に関する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「graphic」の意味と使い方

「graphic」は「図解の」という意味の形容詞です。絵や図を用いて分かりやすく表現すること、または、生々しく描写することを指します。名詞としては、図表、グラフ、画像などを意味し、視覚的な表現全般に関わる言葉として使われます。

「graphic」を使ったフレーズ

「graphic」を使ったよく使われるフレーズは「graphic design(グラフィックデザイン)」「graphic novel(グラフィックノベル)」「graphic content(生々しい描写)」などがあります。

「graphic」の類義語・同義語

graphicの類義語には「visual」「pictorial」「illustrative」などがあります。visualは視覚的な、pictorialは絵のような、illustrativeは説明的なという意味合いを持ち、いずれもgraphicが持つ視覚的表現や描写といった意味と共通する部分があります。

「graphic」の反対語・対義語

「graphic」の反対語には「textual」「nongraphic」「abstract」などがあります。textualは文字による表現を指し、graphicが視覚的な表現であるのとは対照的です。nongraphicは単純に視覚的でないことを意味し、abstractは抽象的で具体的なイメージを持たないことを指します。

英単語「graphic」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。