英単語「freeze」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
freeze
意味凍る、凍らせる、固定する、停止する、身動きできなくなる、非常に寒い、凍結、相場が下落しない
意味凍る、凍らせる、固定する、停止する、身動きできなくなる、非常に寒い、凍結、相場が下落しない
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「freeze」の意味と使い方
freezeは「凍る、凍らせる」という意味の動詞です。液体が固体に変わる現象や、動きを止める、価格などを固定する意味も持ちます。また、寒さで体が動かなくなる状態や、怖くて身がすくむ様子も表します。
「freeze」を使ったフレーズ
「freeze」を使ったよく使われるフレーズには、「freeze up(緊張して動けなくなる、フリーズする)」、「freeze over(湖などが凍る)」、「freeze out(仲間はずれにする、締め出す)」、「brain freeze(アイスクリームなどを食べた時の頭痛)」などがあります。
「freeze」の類義語・同義語
freezeの類義語には「chill」「refrigerate」「ice over」「solidify」「harden」「immobilize」「suspend」「halt」「stop」などがあります。これらは、冷却して固める、動けなくする、活動を一時停止する、といったfreezeの持つ意味合いをそれぞれ異なるニュアンスで表現します。
「freeze」の反対語・対義語
「freeze」の反対語には「melt」「thaw」「heat」「boil」などがあります。meltは凍ったものが溶ける、thawは凍結が解ける、heatは熱する、boilは沸騰させるという意味で、いずれもfreeze(凍らせる)とは逆の作用を表します。
英単語「freeze」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。