英単語辞典 for Beginners

「enthusiasm」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

enthusiasm」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

enthusiasm
意味熱意、情熱、熱中、夢中、意欲、熱狂、傾倒
発音記号/ɪnˈθuziˌæzəm/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「enthusiasm」の意味と使い方

「enthusiasm」は「熱意、熱中」という意味の名詞です。何かに心を奪われ、積極的に関わろうとする強い気持ちを表します。目標達成や興味のあることに対して、情熱を持って取り組む姿勢を示す言葉として使われます。

「enthusiasm」を使ったフレーズ

「enthusiasm」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

enthusiasm for(~への熱意)
with enthusiasm(熱意をもって)
show enthusiasm(熱意を示す)
lack enthusiasm(熱意を欠く)
great enthusiasm(大きな熱意)
enthusiasm wanes(熱意が薄れる)
enthusiasm builds(熱意が高まる)

「enthusiasm」を使ったよく使われるフレーズは「with enthusiasm(熱意をもって)」「show enthusiasm for(~に熱意を示す)」「lack enthusiasm(熱意に欠ける)」などがあります。

「enthusiasm」の類義語・同義語

enthusiasmの類義語には「passion」「zeal」「ardor」「fervor」などがあります。Passionは情熱、Zealは熱意、Ardorは熱心さ、Fervorは熱烈さを意味し、いずれも強い感情や意欲を伴うenthusiasmと似たニュアンスを持ちます。

「enthusiasm」の反対語・対義語

enthusiasmの反対語には「apathy」「indifference」「lethargy」などがあります。apathyは無感動、無関心、indifferenceは無関心、どうでもいいという気持ち、lethargyは倦怠感、気だるさを意味し、いずれも熱意や情熱といったenthusiasmとは対照的な状態を表します。