英単語辞典 for Beginners

英単語「dot」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「dot」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

dot
意味点、小さな丸、小数点、わずかな量、場所、ドット、打点する、散在させる

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「dot」の意味と使い方

「dot」は「点」という意味の名詞です。小さな丸い印や点字の点、地図上の地点などを指します。動詞としては「点を打つ」「散りばめる」という意味になります。

「dot」を使ったフレーズ

「dot」を使ったよく使われるフレーズには、「on the dot(時間きっかりに)」、「connect the dots(点と点を繋ぐ、関連付ける)」、「dot the i’s and cross the t’s(細部まで注意深く行う)」などがあります。

「dot」の類義語・同義語

「dot」の類義語には「point」「spot」「speck」「fleck」「particle」などがあります。pointは一般的な点、spotは特定の場所の点、speckやfleckは小さく不規則な点、particleは微小な粒子を指す点でニュアンスが異なります。

「dot」の反対語・対義語

「dot」の反対語には「area」「expanse」などがあります。点である「dot」に対し、広がりや面積を持つものを指す言葉が反対の意味合いを持ちます。他にも、文脈によっては「line」や「surface」なども反対語として考えられます。

英単語「dot」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。