英単語辞典 for Beginners

英単語「dominant」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「dominant」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

dominant
意味支配的な、優勢な、主要な、最も有力な、顕性の

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「dominant」の意味と使い方

「dominant」は「支配的な」「優勢な」という意味の形容詞です。他に、遺伝学においては「優性の」という意味も持ちます。ある集団や状況において、最も影響力があり、力を持っている状態を表す言葉として広く使われます。

「dominant」を使ったフレーズ

「dominant」を使ったよく使われるフレーズは「dominant gene(優性遺伝子)」「dominant player(支配的な選手)」「dominant strategy(支配戦略)」「dominant position(優位な立場)」「dominant culture(支配的な文化)」などがあります。

「dominant」の類義語・同義語

「dominant」の類義語には「prevailing」「ruling」「chief」「principal」「leading」などがあります。これらは、支配的な、優勢な、主要な、といった意味合いで使われ、ある物事が他のものよりも強く、影響力を持っている状態を表します。

「dominant」の反対語・対義語

dominantの反対語には「submissive」「recessive」「subordinate」「inferior」などがあります。submissiveは「従順な」、recessiveは「劣性の」、subordinateは「下位の」、inferiorは「劣った」という意味で、いずれも支配的な状態とは反対のニュアンスを表します。

英単語「dominant」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。